Plan Top



元ネタを捜せ! ログ


あなたの知ってる「がぁ〜でぃあんHearts」「まるvあん」でのパロディを教えてくださいということで設置した掲示板のログ
です。



あの笑顔は!?  投稿者:COH 投稿日: 8月31日

  まるあん第13話最後の覚夜さんの笑顔とセリフは、ぱにぽにのメディアさんを彷彿とさせます。[美人な上に笑顔で不謹慎なことを悪びれずにさ
らりと言うし、助けを求めたメソウサさんを投げ飛ばしたり(本人は「うるさい子には、部屋を退出してもらいました。」と言った。誰のせいだと思ってい
るのですか。)]覚夜さんも可愛い顔してすごいことする。覚夜さんの幼少期可愛いっ。



まるvあん元ネタいろいろ。  投稿者: 恐竜戦車弐式 投稿日: 7月28日

  今回はまるあん第12話(フレア変身の回)からパロネタ解説を。

11ページ3コマ目
フレアの「将軍なんかにゃ負けないっ」の将軍とは「キン肉マン」の悪魔将軍、もしくは「神羅万象チョコ」の魔将軍アスタロットの事かと(前者の可
能性高し)。
しかし彼女の実力ではどちらにしても敗北は必至である(笑)

13ページ1コマ目
さきの「うちの物を取る悪いやつは 宇宙の果てに運び去るでっっ」は、初のアニメ版ウルトラマンシリーズ「ザ・ウルトラマン」の主題歌から(歌・さ
さきいさお)
♪この世のルールを〜、乱したやつ〜らは〜、宇宙〜の果てまで運び去る〜っ、ウ〜ル〜トラ〜マ〜ン(笑)

19ページ1コマ目
本気を出した(?)フレアの「ロングホーンヒィーートォ」はもちろん「キン肉マン」のバッファローマンの頭に生えた2本角・ロングホーンから。
ちなみに名称は、夢の超人タッグ編登場のバッファローマンの新技「ハリケーンヒート」も混ぜられているかと。

20ページ
角が折れるフレア、これは少年漫画界で角持ちのキャラが必ずやられる掟の一つ(笑)
主な例として「キン肉マン」のバッファローマン、「聖闘士星矢」の黄金聖闘士タウラスのアルデバランなど。
またフレアの「一瞬だが1200万パワーの輝きを見た」は、キン肉マンの七人の悪魔超人シリーズにて、ウォーズマンがバッファローマンに対して
繰り出した光の速さの二刀流ベアークローの攻撃のパワー指数である(これによりバッファローマンのロングホーンの片方は叩き折られた)
ウォーズマン『100万+100万=200万パワー! これにいつもの2倍のジャンプ力を加えて200万×2=400万パワー! そして3倍の回転を
加えれば、バッファローマン! お前の1000万パワーを上回る1200万パワーだーーーーーっ!!』
ザ・無茶理論!!(笑)



そうですね  投稿者:あらいかなめ 投稿日: 7月21日

  天津先生は、結構「赤松作品」に影響は受けられていると思います。
同人誌でも「ラブひな」や「ネギま」多いし(笑)
「がぁーつ」の真夜は、まんま「青山素子」を意識して描かれてると以前先生仰ってましたし。
覚夜ももしかするとネギを意識しているのかもしれません。



坊やのモデルもやはり…(2)  投稿者:COH 投稿日: 7月20日

  あの可愛い坊やのモデルは…と以前出した時は、バトルスタイルと容姿について考えてみましたが、今度は性格についてです。覚夜さんの性
格は、赤松健先生原作の「魔法先生ネギま」のネギ・スプリング・フィールドに似ていると思いました。(異性に囲まれてあわてる、お色気ハプニン
グに巻き込まれやすい、非常に人がいい等)
どちらもただ可愛いだけでは無かった。一生懸命な覚夜さんに敬意を。



忘れてたけど一番分かりやすい?パロデイー  投稿者:COH 投稿日: 7月18日

  まるあん第3話に出て来た巫女クラブの3人のコンビネーションは、まさにゲッターロボそのものです。(あと、2つのタイプはどのようになるか?)
覚夜さんへの逆襲はありそうです。
p.s コミックス→ドラマCD→TV版はもちろん(繋ぎ的な登場ではなく連続でレギュラー的にです。)、商品化→そして映画化を絶対に希望します。



あの日あの場所で潰されなかったら…  投稿者:COH 投稿日: 7月 7日

  まるvあんの第1話で覚夜さんが100tのトラップで気絶させられていました。
あの100tの由来は北条司先生のシティーハンターでの100tハンマーが元ネタと思います。
でも流石にあの100t表示は嘘だと思います。[そうで無ければ、あの可愛い坊やが見るも無残なことに…(悲)]
あの日あの場所で潰されなかったら覚夜さんは別の展開になっていたはず…
うわぁぁぁぁぁっ、坊やぁぁぁぁぁぁっ!(SEED発動)



ふむ  投稿者:あらいかなめ 投稿日: 6月22日

>CHOさん
>短剣
その辺は天津先生から聞いてないので、なんとも言えませんが……
短剣のキャラはどちらかと言うと「ナルココ(侍スピリッツ)」を元ネタにしていると思われます。
過去の同人誌に「侍スピリッツ本」がありましたし、短剣(神剣)自体は前作「がぁーつ」、そして「がぁーつ」にも登場した「綾」の話に出て来てまし
たから。



坊やのモデルもやはり…  投稿者:COH 投稿日: 6月19日

  あの可愛い坊やのモデルは、「真月譚月姫」の遠野志貴(退魔の家系、短剣が武器)と「乙女はお姉さまに恋してる」の宮小路端穂(女装が似
合いすぎ、男なのに萌えると言われる)の2人がモデルになっていると思います。



パロディーのメインは?  投稿者:COH 投稿日: 6月16日

  あらいさん、見て頂き有難うございます。まるvあんの話は、もしかしてと思ったのですが、「真月譚月姫」と「乙女はお姉さまに恋してる」の2つを
メインにパロディーにした内容に思います。
追伸 十七分割・・遠野志貴が月姫第1巻(メディアワークス出版)で使っていました。



十○分割?  投稿者:COH 投稿日: 6月15日

  天津先生、まるvあんの第3話にでたあの可愛い坊や(覚夜さん)が使った剣撃は、もしや、真月譚○姫の遠○志貴の十○分割のパロディーで
すね。見てみると10しか切れてませんでした。
http://blog.livedoor.jp/change_japan/


 (あらいかなめ(管理人))
いらっしゃいませ〜COHさん(^^)
別に○で隠されなくてもよろしいですよ。



知らないのかな?  投稿者:里二夜 唯七 投稿日: 1月14日

  がぁ〜でぃあんHeartsに出てる
宇宙海賊ラミエルのサイコガンって、元ネタ「コブラ」じゃないですか?
第53話目最強決定戦の
ミカエルが言った台詞
切り札は最後までとっとくもんや
もコブラが葉巻をくわえたままいった台詞
切り札は最後までとっとくもんだ
ですよね



元ネタ?  投稿者:あらいかなめ 投稿日: 12月30日

  エース2月号の「まるvあん」での、緋雨と巴の状況と、緋雨の想いって……「天津少女4」の『プリンセス・オブ・ハート』を思い浮かべたのは、私
だけでしょうか(笑)



せっかくなので  投稿者:天津冴 投稿日: 11月19日

  いくつかネタを。
宇宙海賊の宇宙船はマシンロボのジェットにSEEDのストライクバスターをくっつけた物。
基本は80年代のネタが多く、中学生にわかりにくい等でまるあんでは控えてたりします。
お館様の椅子の話で部屋の前に書いてる、言葉も星矢ネタです、この回星矢ネタだらけ。
一番お気に入りは最終回タイトルや、一巻ひなしおりでもある「今日も地球は日本晴れ」ライブマンのビアス様の「今地球はお盆だ」から、このセリ
フはさすが超天才、お気に入りです。

つかわなかったやつで、真夜の必殺技前セリフ。
よく忍者が「臨兵闘〜」と言うのが嫌なので、銀の技「絶天狼〜」などのシリーズの頭を取って「滅変蛇突幻〜絶」と言わせたかったけど機会を逃
す。
多分まるあんでやる予定です。



うーん  投稿者:恐竜戦車弐式 投稿日: 10月26日

  どうにも書き込みが少ないですねぇ。
てな訳でそれを補うために再び私から情報をば。
今回は2巻からまとめて紹介します。

第8話P20でひなが使用している解析装置は「ドラゴンボール」に登場するサイヤ人の戦闘力計測アイテム・スカウターが元ネタ。
ちなみに次Pの「10万宇宙パワー」は「キン肉マン」の超人強度(○万パワー)からかと思われます。

第9話P41の釣り好きなデイジィのコスプレは「釣りキチ三平」の主人公・三平のもの。
くるすの謎の釣り師も同作品からかと思われますが元ネタは未見なので情報求みます(汗)

第12話P106でサキ母さんが出した「ゴールデンバット」は、往年の名クイズ番組「100万円クイズハンター」に登場した得点が倍になるアイテ
ム・ゴールデンハンマーからかと思われます。
同じくデイジィの出した「スーパーひとし君」もTBSのクイズ番組「世界ふしぎ発見!」に登場する得点アップアイテム。

「閑話休題」でのデイジィは「サザエさん」のOPテーマでのタマが元ネタ。

第13話P120のひなの台詞は言うまでもなく「ルパン3世」の銭形警部の台詞から。インターポールの銭形であります(笑)

同13話P132の猫達の「しっぽを立てろに゛ゃーっ」はアニメ「ガンバの冒険」の主題歌及び劇中の台詞から。
また「ネコの愉快な仲間達」はフジテレビ系のバラエティ番組「ムツゴロウと愉快な仲間達」が元ネタかと。

第14話P144でデイジィが装着しているのは「キン肉マン」に登場したロシアのロボ超人ウォーズマンの武器ベアークロー。
超人プロレスでは凶器は使ってはいけないが、あれは体の一部らしい(笑)
ちなみに「コーホー」という音はウォーズマンの呼吸音である。

同14話P145のひなの台詞「気をつけろ〜」云々は「電子戦隊デンジマン」のEDテーマ「デンジマンにまかせろ!」の歌詞が元ネタかと思われま
す(確か2番)。



順当に1巻から  投稿者:GREN 投稿日: 8月30日 HP: http://www2.kct.ne.jp/~nonno/

  真夜嬢初登場の第3話「ひと時の安らぎを求めて」他より。
真夜が変身する際のコード「天雷変幻」(P68)
元はSD武者頑駄無シリーズでの鎧装着コード「天来変幻」より。
ちなみに伝説の大将軍編が最初だとか。現在でも使われてる伝統的なコードですな。

おそらく「天雷」としたのは改造含めて天津御大のサークル「天雷芽」にかけたのでは?と勝手に解釈してます。

続いて第5話、琴乃初登場の「迷い、迷われ、迷い人」より。
琴乃が劇中で左腕に装備していた腕輪ですが…(P174)
あれはどー見ても「ウルトラマンガイア」のアグル=藤宮が装備していた「アグレイター」ですね。
もっとも、あれ以降装備しているシーンを見かけていないのですが…
(正体露見を避ける為に外している、とも思われるけど)

続けていきましょ、駄ネコ初登場6話「ハコの中で泣いてた子猫」より。
もうお気づきですね? 霊界ポスト(P144)です。
バックに描かれている「ゲッゲッゲゲの(ピー)」からも察してしかるべしですが、「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪ポストですね。

同じく同話P147、駄ネコの「あっしにゃあ関わりのないこってぇ」なるセリフ。
こちらは加えている草ともども「木枯らし紋次郎」がモチーフ。というかほぼそのままか?

で、ラスト7話「ネコまっしぐら」から、ストーリーの中心となったアイテム「コスモトカレフ」を。
元ネタはロシアの拳銃「トカレフ」と松本零二作品でもお馴染み「コスモドラグーン(戦士の銃)」ですな。
見た目は明らかにただの(?)オートマ銃でしたけどw

まぁそんな感じで。



いくつか書いてみます  投稿者:恐竜戦車弐式 投稿日: 8月29日

  第3巻17話「音姉さんがやってきた」より。

P44からのデイジィの服装はアニメ「機動武闘伝Gガンダム」の主人公ドモン・カッシュの師匠、東方不敗のもの。
布切れでMSを粉砕するガンダム史上最強の人間である(笑)

P45の丸太を使って滝から落ちる訓練は、ゆでたまご先生の「キン肉マン」にてキン肉マンが新技・キン肉ドライバーを習得するために行った修行
(犠牲者第1号は通りすがりのイノシシ)
また鉄球を受け止める訓練は「仮面ライダーV3」にてV3が怪人ナイフアルマジロの体当たりに耐えるために行った特訓(デイジィは「歴代ライダー
が」と言っているがこっちが正しいかと)

P46でデイジィが言う『肉の人・Gの人』はそれぞれ「キン肉マン」のキン肉スグル(マスクの下の素顔から奇跡を起こす光・フェイスフラッシュを放
つ)と「Gガンダム」のドモン・カッシュ(ハイパーモード時に体が黄金に輝く)。
ちなみにドラマCDではGの人は「大猿に変身する人」に差し替えられていた(こちらは「ドラゴンボール」の孫悟空)。

P51で音姉さんがつぶやいている「ズシーン?」は東映の特撮ヒーロー番組「超神ビビューン」に登場する大地の超神ズシーンの事。そのコマの
擬音「ばしゃーん」に引っ掛けたギャグと思われます(こちらは同作品に出てくる水の超神バシャーンから)

P54のデイジィの台詞「だからお前はアホなのぜよ〜」は「機動武闘伝Gガンダム」の東方不敗の台詞から。



絶天狼抜刀牙  投稿者:サクラミチ 投稿日:8月28日

  第2巻11話「決戦!文化祭(後編)宿敵と現実」(P96)にてサキママとデイジィが静に使った(投げた?)技です。元ネタは高橋よしひろ先生の
「銀牙ー流れ星銀ー」「銀牙伝説ウィード」にて主人公の「銀」とその息子「ウィード」が使う体を回転させ牙で相手を切り裂く必殺技です。余談です
が抜刀牙は他にも数種類あるんですよ。




Page Top





inserted by FC2 system